本日より、創業スクールなら2025(令和7年)の受講生募集を開始します。 当ホームページからお申し込みください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎無料体験講座(先着50名) 令和7年9月13…
続きを読む
今年(令和7年)の創業スクール無料体験講座(9月13日)、本講座(全5日間)のエントリーは、当ホームページからおこないますが、現時点では今年版に更新されておりません。 8月2日(土)に今年版の詳細に更…
続きを読む
先日の投稿のとおり 今年(令和7年)も大和郡山市商工会の「創業スクールなら2025」を開催します。 ●無料体験講座には3名の先輩創業者がゲスト登場。創業体験の生の声が聴けます! 令和7年9月13日(土…
続きを読む
公式サイトをご覧いただきありがとうございます。 今年(令和7年)も大和郡山市商工会の「創業スクールなら2025」を開催します。 メイン講師はもちろん石川聖子先生です。 ●無料体験講座 令和7年9月13…
続きを読む
9月の無料体験講座から始まった創業スクールなら2024も、本講座の5日間が今日で最終回となりました。 創業の基礎知識からマーケティング思考、事業計画書の作成、グループワークを通してのプレゼンテーション…
続きを読む
なぜかいつも天気の良い日が多い創業スクールの日なのですが、今日は雨予報のとおり、午後から大雨になりました。 前回のマーケティング思考の振り返りから始まり、今回はプロモーションについて学びました。みなさ…
続きを読む
少しずつ秋の気配を感じる朝晩となってきました。令和6年10月26日(土)創業スクール本講座3日目を迎えました。 本日からいよいよ石川先生の講義は「マーケティング思考」の勉強に入ってきました。 講義が進…
続きを読む
令和6年10月20日(日)、創業スクールの2日目が開催され、創業に関する基礎知識について学びました。受講生の皆さんは石川先生の講義や活発なディスカッションの中で、創業への理解を深めていました。 午前中…
続きを読む
10月12日、外は秋晴れの日に、大和郡山市商工会の「創業スクールなら2024」初日を迎えました。 今年も選考による30名の新たな受講生が「何かを得たい」と学びをスタートさせました! 創業スクールならの…
続きを読む
先日事前に予告していましたとおり、本日9月30日17時で、今年の創業スクール本講座のエントリーを締め切りました。 今年も定員30名を超えるエントリーをいただきました。ありがとうございました。 お伝えし…
続きを読む