総勢500名の卒業生ネットワークと、商工会による圧倒的アフターフォローで支持されているスクール。
創業はできても継続が難しいのが事業。
「創業スクールなら」は、継続できる仕組みとノウハウを提供します。
漠然と創業を考えている人、すでに創業準備を進めている人、創業して間もない人、事業承継で学びたい人……
どんなステージにいる人でも大歓迎です!
5日間すべての講座を、卒業生からもずっと親しまれ続けている講師 石川聖子先生が担当。細やかな指導と実践型のワークショップで、基礎から事業計画作成、マーケティング思考まで体系的に習得でき、事業に必要な知識がしっかり身につきます。
一人一人の課題に、親身に、真剣に向き合ってくれます。講師の熱く温かい言葉の数々や、仲間同士のコミュニケーションを通じて、自信とモチベーションが高まります。
ノウハウだけでは乗り切れないのが創業。切磋琢磨しあえるのはもちろん、実際の事業で協力しあえる仲間に出会えます。同級生はもちろん、講師や商工会職員との信頼関係は、創業後の人生におけるかけがえのない財産です。
卒業後も、希望者は「無料個別相談」を受けられます。フォローアップセミナーも受講料無料! 税理士による会計セミナーや、専門家による情報系販促セミナーを予定しています。
大和郡山市商工会(大和郡山市)と奈良県商工会連合会(奈良市)の2拠点で支援を受けられます。創業後もさまざまな課題はつきもの。その都度、地域に根ざした商工会のベテラン担当者が親身に相談に応じてくれます。
一人じゃない、振り向くとそこには仲間がいる! 同級生はもちろん、先輩、先生、商工会職員との親密なつながりがずっと続いているのは、当スクールならではの特徴。リアルなつながりはもちろん、卒業生用のFBページでも、さまざまな情報交換が行われています。
無料体験講座・本講座を通じて、4人の先輩創業者をゲストに迎えてトークセッション。
創業までの道のり、創業してからのこと、失敗談、どうやって失敗を乗り越えたかなど、
リアルな体験談は必聴です!
けれど大丈夫!
創業スクールを通じて、力強い一歩を踏み出せるように基本的なことから
丁寧に全力でサポートします。
人生一度きり。今こそ夢の実現に向けた扉を開きませんか?
神戸市出身。大学を卒業後、食品メーカーに就職。
女性営業職としてコンサルティング営業や商品開発を担当。量販店バイヤーからのシビアな要望や、十人十色といわれる消費者ニーズに応えるべく試作開発を繰り返した経験が今の原点であり、現場思考のベースとなっている。その後、阪神淡路大震災で生まれ育った街の変わり果てた惨状を目の当たりにして人生観が大きく変わり、「仕事を通じて誰かのお役に立ちたい」という思いから、中小企業診断士の資格取得。それを機に経営コンサルタント会社へ移り、実績を重ねて2013年に独立。
現在までに、女性の感性を生かした独自の視点と実践的できめ細やかなコーディネート力で、地域ブランドの育成や地域資源を活用した新事業の立ち上げ支援など、様々なプロジェクトを手がける。また、創業や経営革新をはじめ、マーケティングやマネジメントをテーマにしたセミナーの講師を全国各地で務めている。
10/4(日) | 10:00 - 12:00 |
成功する創業の秘訣・5つのポイント 先輩創業者トークセッション(ゲスト : 辻之所恒久さん 若木桃さん) |
---|
11/7(土) | 9:30 - 12:30 | オリエンテーション・創業の心構え |
---|---|---|
13:30 - 16:30 | 先輩経営者に学ぶ創業の現実(ゲスト : 逢沢洋晃さん・阪本千幸さん) | |
11/14(土) | 9:30 - 12:30 | 持続可能なビジネスの立ち上げ方 |
13:30 - 16:30 | 創業の支援施策について・これだけは知っておきたい創業の基礎知識 | |
11/21(土) | 9:30 - 12:30 | マーケティング思考を身につける |
13:30 - 16:30 | 事業計画にチャレンジ① ~アイデアからプランへ~ | |
11/28(土) | 9:30 - 12:30 | 事業計画にチャレンジ② ~プランの実現性を高める~ |
13:30 - 16:30 | 事業計画にチャレンジ③ ~創業に関するお金について~ | |
12/5(土) | 9:30 - 12:30 | 事業計画にチャレンジ④ ~プレゼンテーションの極意~ |
13:30 - 16:30 | やってみよう!プレゼンテーション・総括・修了式 |